shiftworks.blog

トヨタMR2(AW11)&自転車&ミニ四駆のカーライフ的なブログ

ペダル+ハーフクリップ+リフレクター

久々に自転車の部品を交換しました。

エスケープR3

ブンタ氏がハーフクリップを取り付けたというので、こちらも負けずに交換。
しかし同じR3と言えど、
あちらは元々ペダルが金属製の2008年式、こちらはプアなプラスチック製の2006年式・・・。

エスケープR3(2006年モデル)純正ペダル

しかも見ての通り反射板が埋めこまれている!

とりあえず、amazonでハーフクリップ、ペダル、ペダルレンチを購入。

・ハーフクリップ
グランジ ハーフクリップ
安い・・・。

・ペダル
MKS(三ヶ島) CT-LITE

MKS(三ヶ島) CT-LITE

これまた安い。アルミ製で、なんと純正のペダルと殆ど重量が変わらない!

・ペダルレンチ
HOZAN ペダルレンチ/C-200 Y-8052

ホーザン(HOZAN) ペダルレンチ C-200

この工具は自転車屋さんでも使用されているとか。重いしデカイのですが信頼性はあります。
でも高い!w

ペダルレンチが一番高かったんですけど・・・。
反射板は近くのホームセンターで購入。

エスケープR3ペダル交換後

交換後の写真。アルミのペダルが美しい・・・。

エスケープR3ペダル交換後

このようにハーフクリップの重みで下に下がってます。
結構地面スレスレ。
使用感に関してはまだ乗ってないので後ほど!
クリップがない側で漕げなくはないけど、ちょっと不安・・・。


グランジ ハーフクリップ 【BK】

[`evernote` not found]

0 comments
Submit comment

*