シートポスト購入とチェーンのメンテと。
春先にシートポストを購入しました!(アップ遅せ~)
amazonで購入。
別にカーボンとか欲しくなかったので、
『アルミ製で現状より長くて安いもの』を探し、アミーバのS-SP101にしました。
チューブ系や長さを考慮するとamazonではほとんど選択肢がありません。
(amazonで買うなって話ですがw安いんです。2600円くらい)
純正のは重さ約400g、全長300mmですが、これは重さ330g、全長330mmです。
エスケープR3のチューブ系は27.2なのでこれに合うものならOK。
サスペンション機構がないので入力がダイレクトですが、思ったほどお尻は痛くなりません。
むしろ、余計な動きが無くなった分、ペダリングに力が入るような気がします。
私は以前ロードに乗っていたので、こちらのほうが体に合っているんですね。
AMOEBA(アミーバ) アルミシートポスト S-SP101 φ27.2mm/330mm
取り外した純正のシートポスト↓
お役御免で燃やせないゴミとなりました。
チェーンメンテナンス
うちは屋根付き駐輪場ですが風は凌げません。
放っていてもホコリはつきます。
そこで、一ヶ月に一度程度はチェーンのメンテをしています。
使用しているのはこの二つ↓
クレのチェーンクリーナーとスーパーチェーンルブ。
近所のホームセンターにてゲットしたものです。
私みたいにメンテはクルマで覚えた人間は自転車屋よりホームセンター!
本来は自転車専用のものが最適なのかもしれませんが、何分コストパフォーマンスに優れます。
チェーンクリーナーはクルマ用のブレーキクリーナーとは若干成分が異なるようです。
また、ユニクロのヒートテックタイツも買いました!
これで冬のポタリングもOK!
行く気になればの話ですが・・・w
KURE [ 呉工業 ] チェーンクリーナー (760ml) チェーン専用洗浄・防錆剤 [ 品番 ] 1017 [HTRC2.1]
KURE [ 呉工業 ] スーパーチェーンルブ (180ml) チェーン専用プレミアム潤滑剤 [ 品番 ] 1068 [HTRC2.1]