eg&mtオイル交換
そろそろエンジンオイル交換の時期かなと思い、
いつもどおり近くのジョイフル本田にて調達。
最近は距離数ではなく3ヶ月に一回程度で交換しちゃいます。
いつもはトヨタ純正の10W-30のSM(2450円くらい)なのですが、
今回はブンタ氏に触発されてcastrolにしてみました。
フォーミュラRS10W-50(SM)100%化学合成油。
パッケージのデザインが新しくなってました。
多分中身は変わっていません。値段も変わらず2980円でした。
08年1月まで限定で500円キャッシュバックです。
しかも郵便局で現金化出来ます。これはまとめ買いするしかないなw
エンジンオイルは今迄一回を除き(TRUSTのF3。よかったけどあまり売ってない)、ずっと純正を使用して来たのですが、2980円で100%化学合成油が手に入るならお買い得かな?性能はさておき。
オイルフィルターは見ての通り純正。近所には純正以外は売ってないのですよ。
770円だからいいですけど。
ちなみにフィルターはほぼオイル交換毎に交換しています。
ちょっともったいないかな?
今回はついでにラストラーダで注文しておいたREDLINEのMTL 70W-80も同時に交換。
MTオイルを交換したのは一年ぶりですが、
毎度の事ながらオイル注入に時間がかかる・・・。
AW11はI/Cを外せばギアボックスの真上から入るのですが、
穴が小さくて、やはり時間がかかります。
今日は入り口の松の木の剪定を行っているため、家からクルマで出られませんでした。
なので、試運転はまた来週!
来週・・・
・・・仕事の可能性がw
CASTROL [ カストロール ] EDGE RS [ エッジRS ] 10W-50 [ SM ] 全合成油 [ 4L ] 3432 [HTRC3]