shiftworks.blog

トヨタMR2(AW11)&自転車&ミニ四駆のカーライフ的なブログ

テンパータイヤを下ろしパンク修理剤+コンプレッサー

MR2AW11のフロントトランク

ロードスター(NA6CE)用のテンパータイヤを積んでいましたが、軽量化のためにパンク修理剤とエアーコンプレッサーに変更することにしました。

以前の記事でフロントに荷物を沢山積んでいるので、左右バランスの悪いAW11は助手席の後ろに積んでいる、という記事を書いたのですが、昨今では新車でもテンパータイヤは積まないそうです。

もちろん、いざという時にはタイヤごと交換する方が作業的に楽で、どのようなバーストにも対応出来るため、テンパータイヤのほうが応用が効くわけですが、そもそも今まで一度もパンクになったこともないのに積んでおきべきかちょっと悩みました。

そんな時ブンタさんにエアーコンプレッサーを貰ったので、これを機にパンク修理剤も買ってテンパータイヤを下ろすことにしました。JAFにも入ってるし。。。

ロードスター(NA6CE)のテンパータイヤ

今まで積んでいたNA6CE用のタイヤ。せっかくなので重さを計測。

ロードスター(NA6CE)のテンパータイヤの重量

意外に重い!10.3kg。

 

パンク修理剤+エアコンプレッサーも計測。

パンク修理キットとエアコンプレッサーの重量

両方で1.5kg。こりゃ軽くなりますわ〜

まとめ

その差8.8kg。テンパータイヤを積んでいる時に比べて結構軽くなりました。

新車がテンパータイヤを積まなくなった理由は安全性を理由にどんどん重くなっているため、少しでも軽量化するためにパンク修理剤になっているという話です。で、そういう後付的な理由で軽量化するのではなく、外装をFRPにするなりアルミの素材をうまく使うなり何かいい方法はあるんじゃないですかね?日産リーフなんてコンパクトカーなのに1500kg近くあるんですよ。アホみたいw


バル(BAL) LEDライト付エアーコンプレッサー No.492


Holts(ホルツ) タイヤウェルド(1600cc~3000ccまで) MH763[HTRC 2.1]

[`evernote` not found]

1 comment
  1. […] のためにテンパータイヤを下ろし、パンク修理剤とエアコンプレッサーを積んでいる(以前の記事参照)のですが、タイヤが冷えている状態で空気圧調整をしてみようと思い、初めてエアコ […]

Submit comment

*